CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

社名非公開 | | 金融機関

社名非公開

業界

金融機関

企業概要

2006年に東京証券取引所に再上場した普通銀行。2023年3月末時点で、連結ベースの資本金1,000億円、総資産7兆1,840億、日本国内に20本支店を展開。個人、事業法人、金融法人、それぞれのニーズに対応して、預金・債券や貸出、シンジケートローン、証券化、事業再生や投資アドバイスなど様々な金融商品・サービスを提供している。

事業内容

従業員数

1001名以上

求人数

12

大手銀行での市場リスク管理全般(リスク統括部)

企業名

非公開

仕事内容

・トレーディングデスクやバンキング勘定で保有する有価証券等の損益・市場VaR・経済資本のモニタリング・報告 ・市場流動性リスクのモニタリング・報告 ・カウンターパーティーリスクのモニタリング・報告 ・自己資本比率規制に係るトレーディング勘定のマーケットリスク相当額の算定 ・フロントオフィスやバックオフィスからの問い合わせ対応 ・経営陣宛報告資料のとりまとめ ・市場リスク管理の改善・高度化に関する企画・立案・実行

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行での信用リスク管理業務(リスク統括部)

企業名

非公開

仕事内容

信用リスク管理全般を所管しており、信用リスクアセット算定におけるバーゼルⅢの最終化への対応を進めています。 ・ 自己資本比率規制の信用リスクアセット算定 ・ 行内格付制度に係る企画、立案及び検証 ・ PD、LGD等の信用リスクパラメータの推計及び検証 ・ 大口信用供与等規制対応 ・ 与信エクスポージャーの管理(デリバティブを含む) ・ 与信に関連するシステムの要件定義、EUC開発・管理 ・ その他信用リスク管理業務全般に関する事項 【当該ポジション(又は部門・グループ)の特徴】 信用リスク管理全般を所管しており、いくつかを担当する可能性があります。

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行でのリスク管理業務(リスク統括部)

企業名

非公開

仕事内容

主に統合リスク管理を所管しています。 ・ 経済資本の配分、使用資本額の計算と管理 ・ 統合ストレステストの企画、立案、実行 ・ 与信集中リスク管理にかかる制度の立案、管理の実行 ・ 取締役会や経営執行委員会への報告資料の作成 ・ 新業務・新商品の審査 ・ リスク管理に係るデータ収集・加工・データベース管理

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行での経理担当者(経理部)

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 ・財務諸表(単体・連結)の作成 ・計算書類、有価証券報告書等の決算開示資料の作成 ・会計システム刷新 ・グループ会社経理のサポート

想定年収

600万円〜1100万円

大手銀行での国内LBOファイナンス(事業ファイナンス部)

企業名

非公開

仕事内容

シニアアソシエイト~マネージャー(①財務モデリング、②社内稟議作成) ・事業ファイナンス部では、主に国内、海外のプライベートエクイティファンドをスポンサーとするLBOファイナンスのアレンジ業務を展開しております。 ・シニアローンに加え、メザニンローン、優先株式、HoldCoファイナンスを当行単独、あるいはメガバンク等と協調して組成しております。 ・案件の難易度やスケジュールにもよりますが、当行は常にアレンジャーステイタスを志向していますので、各ディール毎に2~4名(含むマネージャークラスのディールヘッド1名)でチームを編成。 ・ファイナンスインディケーション作成、DD資料分析(ビジネス、財務・会計、法務等)、モデリング、社内稟議書作成、コミットメントレター(タームシート)作成、ドキュメンテーション等のプロセスをメンバー間で分担、もしくは協働して遂行します。 ・上記プロセスのうち、プロフェッショナル職として、モデリングを担当いただきます。PEファンド等が作成するスポンサーモデル(事業計画)の検証をビジネス/マーケットの側面のみならず、財務会計、税務面でも検証していただきます。また、当行としての仮説検証、リスク分析結果を基に、当行ベースシナリオ、ストレスシナリオの作成を行っていただきます。 ・尚、案件毎のKPIやリスクの洗い出し/顕在化の可能性の判断、マーケットシナリオ等のモデルの前提条件やパラメーターとなる事象については、チームメンバーと協働して最終結論を導き、モデルに反映していただきます。加えて、モデル作成過程の分析内容(ビジネス、マーケット、財務・税務等)について、稟議記述作業にも関わっていただきます。 ・その他(希望により)機動的にLBO担当者が行っている業務全般にも携わっていただき、当行のLBOビジネスの拡大に尽力いただけると有難いです。

想定年収

1400万円〜1700万円

大手銀行でのシンジケートローン業務担当(シンジケーション部)

企業名

非公開

仕事内容

以下のシンジケートローンの組成業務およびそれに関連する行内事務を担当。 ・シンジケートローンの提案、スキーム検討、契約書作成 ・期中管理体制の策定 ・参加金融機関の招聘活動、契約締結、担保設定、債権譲渡等の業務。

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行での【国際審査担当者】(審査第二部)

企業名

非公開

仕事内容

海外与信案件の審査業務 【具体的な業務内容】 ・海外与信案件の審査(海外企業向け与信、プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローン等、海外案件全般) ・信用格付の付与 ・カントリーリスク調査 ・海外の業界動向等の調査 ・審査研修の実施等 【当行の強み】 ・高効率、高付加価値、顧客本位の経営 ・拡大する海外ビジネス(海外向け貸出比率は30%を突破) ・中途採用者も多数活躍(中途採用者割合40%)、変化にオープンな社風 ・少数精鋭のため、多様な仕事にチャレンジ出来る社風 ・一人一人の顔が見え、異動やキャリア形成が十分に配慮される社員数 ・在宅勤務、フレックスタイム制度活用により、働きやすい環境

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行での私募ファンド管理・投資業務 (エクイティ業務部)

企業名

非公開

仕事内容

国内外のLP出資(バイアウト/ベンチャーファンド)を対象とした管理および投資業務(フロント業務の一部を含む)を担当いただきます。 ・出資ファンドのデューデリジェンス、契約締結手続 ・投資資金の管理(国内外の送金・回収指示) ・決算対応(ファンド決算書に基づく損益計上、査定) ・モニタリング(ポートフォリオ管理、投資先の業況把握) ・運用会社とのコミュニケーション

想定年収

500万円〜900万円

大手銀行での海外プロジェクトファイナンス業務(環境ファイナンス部)

企業名

非公開

仕事内容

(国際営業部から環境ファイナンス部に業務が移管しております) ・海外のプロジェクトファイナンスの案件担当者を募集しております。 ・当行では北米やアジアを中心にプロジェクトファイナンス業務を推進しております。 ・今後は太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー向けのプロジェクトファイナンスなど、新しい分野へのファイナンス領域の拡大も計画しています。 ・ご入行後は、様々な地域・分野のプロジェクトファイナンスの投融資の担当者としてご活躍いただきます。 【仕事の内容】 ・案件発掘からデューデリジェンス、クローズまで一貫して担当頂きます。 ・当行海外拠点とも連携しながら案件を推進いただき、また必要に応じて海外出張の機会もあります。 ・付随業務として、既存案件のモニタリングも担当いただきます。 ・新設部署のため、新たな分野のファイナンスやビジネススキームの検討といった新規企画の仕事にも携わることもできます。

想定年収

650万円〜1200万円

大手銀行での海外投融資に関するミドル業務(国際業務部)

企業名

非公開

仕事内容

・海外投融資案件の実行・回収管理全般、これらに関連する海外拠点業務指導、業務委託先(米銀)への指示・連絡 ・海外ブッキングビークルを利用した貸出スキームに関する企画・管理全般 ・海外投融資業務に関する内外金融規制、コンプライアンス、会計税務等に関する戦略的対応 ・海外投融資業務に関するデータ管理全般(レポート作成、分析、報告を含む) ・その他上記に関連する業務

想定年収

400万円〜1200万円

大手銀行での【本店営業部】事業法人営業担当者

企業名

非公開

仕事内容

事業法人営業担当者(RM)として、下記業務に携わっていただきます。 当行の事業法人RMは、他行/他社で経験したRMの経験を土台に、常に顧客とWIN-WINの関係となる提案を追求し、バンカーとしての提案力の幅を広げる大変遣り甲斐のある仕事です。 この経験をステップアップとして、専門ファイナンス分野への異動を応援します。また、将来は当行の経営中核を担う幹部としの活躍も大いに期待するポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕 ・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引 ・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等 ・取引先のモニタリング業務等

想定年収

650万円〜1100万円

大手銀行でのAIエンジニア(データサイエンティスト/生成AIエンジニア) / アプリケーションマネジメント部

企業名

非公開

仕事内容

・機械学習、深層学習、生成AIの内製システムの開発と運用 ・非構造化データの加工と解析 ・ファインチューニング、継続事前学習、RAGの構築ならびに性能評価と運用 ・プロンプトチュニングの実施と評価

想定年収

650万円〜1100万円

Case

転職成功事例