CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー | | その他事業会社

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー

業界

その他事業会社

企業概要

自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを自社開発し、顧客にライセンスとして提供する“アルゴリズムサプライヤー”

事業内容

従業員数

求人数

4

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤーにおけるSales Ops リーダー

企業名

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー

仕事内容

【業務内容】 社内の様々なメンバーと連携し、特にセールス活動における業務プロセス上の課題を解決するための、計画の立案から実行までを推進頂きます。 事業成長の実現と組織の拡張性を高めていくための、オペレーショナルエクセレンスの構築がミッションとなります。 ・事業成長に結びつく、本質的な課題に対する解決策の提示、実行、プロジェクトマネジメント ・さらなるデータドリブンなセールスチームの実現に向けた、SFA/CRMのシステム環境の構築・改善 ・効率的なセールス活動を実現するための、ミドルオフィスを中心としたオペレーション改善 (各種ルール改善含む) ・組織全体の状況やご自身の希望に合わせた業務領域の拡大も可能です ポジションの魅力 ① AI No.1ブランド ・東京大学のAIの研究室「松尾研究室」1期生が立ち上げた企業です。また第1号上場企業でもあります。 ・エンタープライズ企業において、AI領域にて積み上げてきた実績と信頼を元に、仕事をすることが可能です。 ② ChatGPT等のLLMの圧倒的追い風のマーケット ・全産業にAIが染み出していくことが予想される中、圧倒的な成長産業の領域と考えています。 ・市場からの圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能です。 ③ 「ホリゾンタル × AI-SaaS」×「エンタープライズ企業」のキャリア ・数少ない業界横断(ホリゾンタル)なターゲットであり、大手企業(ナショナルクライアント)を中心とした業務が可能です。 ・Willを重要視するカルチャーであり、多数の事業展開を実施しているPKSHAならではの幅広いキャリアパスもございます。 ④ 幅広いアルゴリズム関連等の最新テクノロジーやプロダクトにとどまらないソリューション知識の習得 ・高い技術力をもつR&Dメンバーや「AIソリューション事業」を展開するコンサルタント等の協業や連携により、幅広い知見や最新のテクノロジー、大手企業との多数のプロジェクトやユースケースにふれることが可能です

想定年収

600万円〜900万円

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤーにおけるシステム企画・リーダー候補

企業名

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー

仕事内容

業務内容 今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。 SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、全社横断で、業務システムのあるべき設計を行い、要件定義から実装、保守運用までのディレクションを推進頂き、外部パートナーや社内のステークホルダーとの調整や、適切な各部門のガバナンスを担当いただきます。 ・全社および関係部門の戦略理解 ・利用部門の特性理解 ・CRMシステムのグランドデザイン設計 ・各CRMツールの設計・構築・運用 ・パートナーマネジメント

想定年収

700万円〜1300万円

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤーにおけるBizOps・リーダー候補

企業名

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー

仕事内容

業務内容 今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。 SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、各経営層、全社横断で、ビジネスモデルごとにあるべき業務プロセスを設計し運用への落とし込みに向けたプロジェクト推進や、事業とバックオフィスの連携プロセス、システム活用に向けたリードも担当頂きます。 ・KPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化、データ分析に基づく示唆出し提案 ・セールスオペレーションの管理・改善 ・データ基盤の整備、データ活用の推進

想定年収

700万円〜1300万円

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤーにおける法務責任者

企業名

プライム市場上場アルゴリズムサプライヤー

仕事内容

主な業務内容 急速な企業成長に伴って、社内の法務体制の強化を図ります。グループ法務の責任者として、当社グループにおける法務コンプライアンス業務をリードしていただきます。 当社グループのダイナミックな成長の主体となり、会社とともに成長してください。 ■法務業務 各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等 M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等) 経営者の意思決定のリーガルからのサポート業務 ■コンプライアンス業務 法令遵守のための制度設計、役職員への法務教育、法規制の動向調査、社内調査等 株主総会運営支援など、コーポレートガバナンス機能 ■法務チームマネジメント業務 法務機能を担う体制構築、メンバーの育成・教育 ポジションの魅力 法務チームの責任者としての募集になります。 当社は画像認識・自然言語処理等、広範囲のAIを専門に扱う企業として稀有な存在と位置付けられています。AI法務に携わることは非常に貴重な経験であり、且つ良質なスキルを磨くことができます。 法務チームは、買収先を含めたグループ全体のコンプライアンス・法務機能を管掌します。チームは立ち上げ段階で、体制構築から関与し、機能強化を牽引してください。 設立以来安定して成長しており、社内は比較的落ち着いた雰囲気の会社です。 現状、リモート勤務とリアル出社のハイブリット勤務を基本としており、柔軟な働き方が可能です。

想定年収

2000万円〜1400万円

Case

転職成功事例