

経営企画
企業名
非公開
職種/ポジション
経営企画
仕事内容
【職務内容】 ・当社グループにて国内事業を所掌する当社において、出資・M&Aを推進するチームのメンバーになります。 ・売却可能性のある企業に関する情報収集や全社ロングリストの管理については、当社の経営戦略・事業戦略の理解に基づき、公知情報や証券会社等からの提供情報、当社内の各事業部門へのヒアリングによって得られる情報を活用し、ターゲットとなる企業選定とロングリストとしての整理を行い、役員等へのレポーティングの実施や、案件化に向けた各種関係者との調整、交渉等を行う業務です。 ・個別出資・M&A案件の実行推進については、社内の関連する事業部門やコーポレート部門、あるいは外部専門家との調整を通じたチーミングや、案件全体のプロジェクトマネジメント、デュー・ディリジェンスやシナジー検討、バリュエーションの実施、PMI計画策定、出資に必要な諸手続き等を行う業務です。ただし、社内の法務部門、財務部門、関連する事業部門の協力を得ながら実施していただくことになります。 ・PMIの推進支援については、計画したPMIの実行状況を関連する事業部門と協働しながらモニタリングし、必要に応じて問題提起や課題解決推進を実施する業務です。また、撤退基準に抵触した出資先企業等においては、売却先の探索、調整、交渉や、清算推進等も実施する可能性があります。 ・出資・M&A関連ノウハウの組織知化については、個別出資・M&A案件の実行や、PMIの推進支援を通じて得られた様々な知見・ノウハウを整理し、自組織内への展開や、必要に応じて役員、各事業部門へも展開する業務です。
必要経験
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・出資・M&Aに関する業務経験 ・ヒューマンコミュニケーションやネゴシエーションに対して抵抗感が少ないこと 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・ITサービス企業での業務経験 ■他言語力 英語能力 ■資格 ・M&Aスペシャリスト ・JMAA認定M&Aアドバイザー
想定年収
750万円〜1750万円
予定勤務地
東京都
雇用形態
待遇/福利厚生
【雇用形態】 正社員 【想定役職】 課長 課長代理 ※詳細は面接時にお伝えします 【労働形態】 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務
休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など