

人事
企業名
非公開
職種/ポジション
人事
仕事内容
■職務 ・社外の法制度等の要請を把握し、経営方針と人事制度・運用を正しく理解した上で、DEIの各テーマにおけるありたい姿とそれに向けたロードマップを描いていただきます。 ・ありたい姿の実現に向けて、人事・人財情報を分析し、全社の課題と現場ニーズの把握を通して、施策の立案、推進を行っていただきます。 ・情報媒体や各種イベントの開催・登壇、他組織・他社との意見交換等を通じて、社内外にDEI推進室の考えと取り組みを積極的に発信することで、当社のプレゼンスを向上させ、理解浸透を図ることも重要な役割です。 ■主な取り組みテーマ ジェンダーギャップ解消(女性活躍、男性育児参画)、仕事と育児の両立、仕事と介護の両立、障がい者雇用促進・活躍、LGBTQ+理解、エンゲージメント向上 ■役割 ・当社(持株)人事本部のコーポレートスタッフとして、グローバルおよび国内の当社のDEI推進に関わっていただきます。 ・主となるテーマをアサインし、他メンバーや関係者と連携しながら一人称で施策をドライブいただきます。
必要経験
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・当社のグループビジョンに共感し、DEI推進に対し意慾のある方 ・経営方針を踏まえつつ、自らありたい姿を描き、収集した情報を分析して、現状とありたい姿のGAPに対する仮説構築・検証、施策立案ができる方 ・前例や正解のない困難な問題、課題に対して、前向きかつ積極的に取り組み、楽しむことができる方 ・臆せず社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとれ、情報収集・発信や信頼関係構築ができる方 ・自身と異なる背景、文化、能力、属性の人に対して理解、共感ができる方 ・Excel、Tableu等を使用し、数値の集計/分析ができる方 ・Word、PowerPoint等を使用し、説明・プレゼンテーション資料の作成ができる方 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 下記の職種・テーマに関する業務経験がある、または知識を有している方 ①人事・人材育成、採用、経営企画、広報、コンサルタント、WEBコンテンツ企画・制作 ②DEI、サステナビリティ、女性活躍、仕事と育児の両立、障がい者活躍、LGBTQ+、働き方変革、エンゲージメント、組織力向上 特に以下の経験や知見を有している方を歓迎します ①グローバル、特に欧州におけるDEIの動向に知見を有している ②多様性が進展しているグローバル企業やその種のNPO法人における業務経験がある ③DEIに関連するビジネス経験がある ※専門的知識や従事年数よりも、これらの知識をベースとして、DEIの各テーマの企画立案、施策推進、社内外情報発信・浸透活動に活かせるスキルを有していることを重視します ■他言語力 英語
想定年収
650万円〜900万円
予定勤務地
東京都
雇用形態
待遇/福利厚生
【雇用形態】 正社員 【労働形態】 フレキシブルタイム勤務
休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など