

ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)
企業名
非公開
職種/ポジション
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)
仕事内容
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。 ・デジタルフォレンジック 、e-Discovery(電子的開示) におけるプロジェクトマネジメント ・クライアントとのリレーションシップマネジメント ・新サービスの企画/立案、実行 ・チームマネジメント ※サイバーセキュリティの業務は含まれません
必要経験
■必須要件 1. 実務経験・スキル ・社会人経験5年以上 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力 ・ITの全般的な知識 ・顧客の問題に関する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・プロジェクトマネジメントを行うスキル ・クライアントとの折衝経験 ・マネージャーとしてメンバーの管理・育成能力 2. 興味・関心 ・不正調査(会計不正、品質不正、汚職、横領等) ・デジタルフォレンジック(鑑識) ・サイバーセキュリティ ・様々なツール(新旧含む)の検証・活用 3. 言語 ・日本語:ビジネスレベル(ネイティブレベルの文書力、会議ファシリテーション力、交渉力) ・英語:英語による基本的なコミュニケーションが可能 ■望ましい要件 1. 実務経験・スキル ・システム開発または上流工程の経験 ・営業経験 ・IT業界での職務経験 ・PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類の理解 ・クロスボーダー案件の経験 ・CFE資格取得者 2. 言語 英語力 ① TOEIC800点以上、もしくは業務において英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)の経験が一定程度ある方 ② (上記①に加え)会議でのファシリテーション等、英語によるプロジェクトリードの経験がある方 ■求める人物像 ・ポジティブである ・強いリーダーシップを持ちチームを牽引し結果を出せる ・物事を判断する際に先入観なくフラットな視点を持っている ・プロジェクトにおける関係者(社内/社外)と積極的にコミュニケーションをとり、品質を優先しながら関係者が納得できる方向に導くことができる ・新しい技術や製品に関心が高く、探求心がある(関心のあることを突き詰めて自ら調べる) ・周囲のメンバーに対して細やかなケアができる ・顧客の課題に真摯に向き合い、解決に全力で取り組むことができる
想定年収
600万円〜2000万円
予定勤務地
東京
雇用形態
待遇/福利厚生
【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイムなし、標準始終業時刻9:30-17:30) 【休日】土日祝日、年末年始 【休暇】有給、慶弔、育児、介護休暇など 【賞与】年1回 【昇給】年1回 【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災 【各種制度】退職金制度、公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、自己啓発援助など