CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

社名非公開

社名非公開 | 大手食品メーカーでのサステナビリティ推進部 環境推進施策(ESG・SDGs)の企画実行

大手グローバル日系食品メーカー ●社内弁護士それぞれがCLOやGCのような意識(リスクを取り意思決定を行う)を持った業務が求められる。 ●子会社の法務や海外の法務を任されることもある。

ESG/SDGs/サステナビリティコンサルティング

企業名

非公開

職種/ポジション

ESG/SDGs/サステナビリティコンサルティング

仕事内容

【具体的業務内容】 ・環境目標(CO2削減、プラ、食ロス削減など)に対する技術的施策の企画、立案と実行 ・ESG評価(DJSI、DPなど)やサスティナビリティ報告書への対応業務 ・バリューチェーン全体のCO2排出量算出業務(SCOPE3の管理) ・環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認 ・国内がの各工場の環境データの収集、及び改善 【期待役割】 グループ全体の環境推進施策(特にESG、SDGsに関わる業務)について、実行ディレクションを担う役割を期待

必要経験

【必須要件】 ●環境に関する業務(特にSDGs、ESG関連)の経験2年以上 【歓迎要件】 ●環境マネジメントシステム審査員(ISO14000審査員)資格

想定年収

500万円〜820万円

予定勤務地

東京都

雇用形態

待遇/福利厚生

【給与】 ■想定年収 500万円~820万円 (時間外労働15時間/月を含む。年次/家族状況/評価により変動)  ※内訳 ■月給:284,300円~370,050円 ■賞与:基本給6ヵ月~8ヵ月程度  ■その他:役職手当、住宅手当、家族手当、残業手当(残業時間に応じて全額支給)等を規定に基づき支給 【その他の雇用条件】 ■在籍企業   日清食品株式会社 ■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向) ■雇用区分   総合職 ■雇用期間   無期雇用 ■試用期間   6ヵ月 ■就業時間   9:00-17:40(休憩時間60分間)※フレックス制度有 ■時間外労働  有(研究所平均15時間/月程度) ■転勤     有 ■休日     土日・祝日、年末年始 ■有給休暇   有(入社時から発生) ■退職金制度  有 ■交通費支給  有(マイカー通勤可) ■加入保険   健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金 ■その他制度  共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等

休暇

求人ポイント

Case

転職成功事例