CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(7ページ目)キャリアレベル:ミドル/アソシエイトの求人一覧

検索結果 101 /10件表示

社名非公開

中央機関投資家セールス(外債担当)

企業名

非公開

仕事内容

中央機関投資家を対象とした資産運用に関わる提案業務。 クライアントの運用方針(資産配分、運用商品選定等)に基づいた適切な運用商品の提案。 本ポジションでは外債に関わる運用商品の提案を行う。 運用状況の分析や運用状況の報告等のフォローアップも行う。

想定年収

1500万円〜2000万円

社名非公開

IPO/中小型アナリスト

企業名

非公開

仕事内容

同社のエクイティアナリストとしての業務に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ・日本株市場ののリサーチ、分析業務 ・クライアントへの日本株市場動向の提供 ・社内の各部署との連携(特にセールスチーム)

想定年収

1000万円〜1200万円

社名非公開

IR担当

企業名

非公開

仕事内容

・グローバルIR施策の立案 ・決算説明会・各種グローバルIRイベントの企画・運営(国際カンファレンス等) ・国内外投資家・アナリストとの個別面談への出席 ・コーポレートレポートやIRサイト等のIRコミュニケーションツールの企画・制作 スタッフレベルからマネージャー候補まで幅広く募集しております。

想定年収

応相談

社名非公開

解析シミュレーションソフトウェアのソリューション営業

企業名

非公開

仕事内容

東海/西日本地域の中で個人に割り当てられた企業約15~20社に対して、アカウントマネージャーとして既存顧客フォローのみならず新規顧客開拓を行います。 【具体的な業務内容】 ・担当企業の企業調査 ・ご自身の営業活動によるコンタクト先の発掘、提案 ・展示会やウェブ等を通じて得られたコンタクト先への提案 ・顧客の業務内容やその中で抱えている課題についてのヒアリング ・課題にあわせたソリューションの検討~提案 ・商談クロージング ・SFを用いた営業情報の社内共有 など 【顧客業種・職種】 クライアントの業種は電機・機械・精密・化学・自動車関連と幅広いインダストリーを扱います。 またクライアントの職種は開発・設計・生産部署と多岐に渡ります。

想定年収

450万円〜800万円

社名非公開

総務リーダー

企業名

非公開

仕事内容

・総務業務の改善 ・規則規程管理 ・社内イベント運営業務 ・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など

想定年収

500万円〜1000万円

社名非公開

MBDエンジニア

企業名

非公開

仕事内容

自動車業界におけるソフトウェア開発領域においてモデルベース開発(以下、MBD)を用い、 クライアントとコミュニケーションを行いながら効率的な開発を行います。 【具体的な業務内容】 ● MATLAB/Simulinkによるモデル作成とシミュレーション ● シミュレーション結果に基づく制御仕様の変更検討 ● 受託プロジェクトチームのとりまとめ ●報告資料の作成と報告 ●クライアントからの依頼を分析、仕様の作成

想定年収

500万円〜700万円

社名非公開

CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス/導入サポート)

企業名

非公開

仕事内容

技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスと導入後のサポート業務を行います。 クライアントからの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務、また営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 社内業務として、営業向けの販促資料の作成も行います。

想定年収

450万円〜750万円

社名非公開

DX責任者

企業名

非公開

仕事内容

DX関連事業に関する全体の責任者

想定年収

1000万円〜1600万円

社名非公開

M&Aコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

案件の主担当・責任者として、上司・同僚の支援を得ながら、案件発掘、企業価値算定、候補企業のリストアップ、打診、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約交渉等のM&Aの一連のプロセスを担う。

想定年収

応相談

社名非公開

金融系ファイナンシャルアドバイザリー(自己査定や信用リスク等経験者向け)

企業名

非公開

仕事内容

主に金融系企業のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。 銀行・証券・保険・インベストマネジメント(総合商社含む)・リース・クレジットカード・不動産(不動産ファンド含む)などの業種を主に対象としておりますが、レンディングビジネスの多様化により、業界横断の案件にも関与頂く予定です。 【業務内容】 M&Aライフサイクルにおける以下局面で、金融機関のビジネス拡大における事業計画策定時に参入セグメント分析や対象会社が保有するポートフォリオ分析(含む大口与信先の査定)、PMIにおけるリスク管理体制構築支援など ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD] ・オペレーショナルデューデリジェンス [ODD] ・PMIアドバイザリー ・事業計画策定支援 等 上記に加え、データ解析とTechを融合した金融インフラ構築支援など

想定年収

応相談

Case

転職成功事例