CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(47ページ目)求人情報検索TOP

検索結果 1001 /10件表示

社名非公開

金融業界コンサルタント(Finance & EPM / Risk & Regulation)【FS All】

企業名

非公開

仕事内容

いかなる組織においても経営目的を達成するにあたってのキーサクセスファクターは経営と執行のコミュニケーションです。 その経営と執行のコミュニケーションを構成するのは組織ガバナンス・管理指標・業務プロセス・情報インフラであり、この構成要素を繋ぐものがFinance・Risk・Compliance・ESGなど財務・非財務のデータを介在した経営管理です。 当チームは、デジタルテクノロジーを駆使して、財務・非財務データを連携・統合した経営管理の高度化、人材配置の最適化、およびその全体構想・計画の策定とトランスフォーメーションを支援しています また、その対象は「財務部」「リスク管理部」「コンプライアンス部」といったバックオフィスに閉じた課題にとどまりません。当チームはこれらの経営管理領域の様々なコンピテンシーをもちながらフロントオフィスや外部協業も巻き込んだ、戦略的”攻め”の経営管理に転じるための課題解決・支援を行います。 また社内においてもテクノロジーチームや他業界チーム、及び、先行する金融機関を支援する海外チームとの連携を取ることで、金融機関ならではの堅牢な”守り”を固めつつ、健全な”攻め”を行うことご支援を行います。 ◆担当業界・サービス ・大手金融機関  メガバンクおよび大手銀行  大手証券会社  大手損害保険会社  大手生命保険会社  大手リース会社  大手クレジットカード会社 ・異業種(非金融)業者による金融事業・決済事業(流通業、通信業など) ・FinTech事業者 に対する、金融業界知見を活かしたサービスの提供 ◆プロジェクト例 1. 財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援   -Target Operating Model設計・導入支援   -シェアード・サービスや外部へのアウトソーシングなどの導入支援   -業務効率化・ガバナンス高度化を可能とするデジタルツール導入支援 2. 財務会計、管理会計、規制、リスク、コンプライアンス等のデータ・レポーティング業務高度化支援   ‐グループグローバルでの経営管理データガバナンス・データ基盤構築支援   -ERP・新会計システム、新会計基準(IFRS等)導入支援   -デジタルツールを活用した管理会計高度化支援   -リスクMIレポーティング(含むバーゼル対応・ICS対応等)高度化支援   ‐GRC(Governance Risk Compliance)導入支援 3. マーケッツ業務、資産運用業務等の業務効率化・高度化支援   -グローバル・ブッキングモデル高度化支援   -事業ポートフォリオ・マネジメント高度化支援   - 金融規制対応支援(Market Abuse、LIBOR消滅、市場コンダクト対応等)   -市場事務共通化・投資銀行業務自動化・効率化支援、等 4. コンプライアンス・リスク管理   -AML/CFT・FATF第四次対日審査結果対応の支援   -KYC・取引モニタリングのアウトソーシング   -コンプライアンス・プログラム高度化・実行支援   -データ利活用・高度化に伴うデータガバナンス・データプライバシーの保護   ‐各種業法・ガイドラインアセスメントおよび改善策実行支援   ‐ コンダクトリスク・リスクカルチャー醸成   ‐情報セキュリティリスク対応、システムリスク対応支援 5. ESG/サステナビリティ   -中期経営計画立案支援(サステナビリティ、ESGの観点から)   -サステナビリティ領域での新規事業開発支援・市場調査   - ESGリスク管理フレームワーク高度化/顧客リスク管理高度化支援   -ESGデータ収集及びレポーティングプロセス構築支援   -カーボン・ニュートラル戦略の立案、実行支援   -気候変動リスク管理高度化支援   -人権リスク管理高度化支援

想定年収

600万円〜2000万円

社名非公開

SAPコンサルタント【ET-ES】

企業名

非公開

仕事内容

当チームはSAP関連ソリューションを活用した企業変革を支援する部門です。 SAPナレッジ×業界×グローバルを融合したコンサルティング部門 をEnterprise Solution(ES)として設立しました。 【部門からのメッセージ】  ・当社は規模や数を追ったビジネスではなく、よりコンサルティング会社らしい、Edgeの効いた専門集団として企業に貢献できることを目指しています。その目標に向けて、常に新しいソリューションに目を向け、チャレンジできる環境があります。現在もSAPのデリバリーだけでなく、様々なEdgeの効いたSolutionを研究するイニシアチブを立ち上げており、ソリューション開発、方法論策定、人材育成、組織運営等にに参画できる環境を整えています。  ・社内活動ではCoE体制を作り、専門性を持ったグループが、複数のプロジェクトをサポートできる体制があります。  ・SAPの知見を持っている方でも、知見の幅を広げたいかたのために、Solution開発、豊富な研修カリキュラムを準備していますので、コンサルスキル+ITスキルを更に広げるチャンスがあります。  ・グローバルにSAP practice間のCollaborationがあり、プロジェクト以外でも、グローバル環境でご活躍できるチャンスがあります。  ・当社グループにおける複数サービスラインのノウハウが活用できる環境にあります。(監査、税務、法務、ディールズ・フォレンジック等) ■SAPのNew Technology / New Solutionに触れる機会が格段に増えます。  ・S/4HANAなど主力ソリューション導入以外に、新たな領域(SAP✕Cloud、Subscription Service ✕SAP、Signavio、 SNP ×Version upなど)の調査/サービス立ち上げもミッションです。  ・上記より、SAP TechEd、Sapphire、 FKOMなど、望む方には海外イベントへの出張機会も多く提供しています。 ■PwC-Global Networkkを存分に活かせる環境にあります。  ・SAPロールイン・ロールアウトといったグローバル案件に携わる機会を提供します。  ・最新ソリューション、事例など、Global Networkのナレッジを活用してクライアントに提供できます。 ■SAP Basisスキルを持つ方々の専門チームを有しており、システムアーキテクトとしてのスキルを磨く環境があります。  ・SAP Basis、、ネットワーク、 M/W、 H/W、 インフラ全般の経験のある方の専門家チームを強化しています。  ・よりトラブルの少ない安定的なシステム導入の為、必要不可欠となる質の高いインフラ専門家の組織・育成を行います。  ・デジタルテクノロジーを活用したソリューション開発、展開に合わせ、案件に必要な技術修得の機会を提供します。 【担当業務】 1. 業務/IT改革の全体計画策定支援  ・BPRプランニング (業務改革全体計画) 、システム化基本構想立案 2. 業務改革支援  ・ビジネスプロセス分析、設計 (ハイレベル業務要件定義)  ・BPR実行、チェンジマネジメント (業務改革実行支援、展開、教育) 3. SAP導入支援  ・要件定義 、設計、開発、テスト、移行 4. 本番稼働後サポート  ・稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理/実行支援  ・業務/IT改革の定着化および、KPI設定、導入効果測定/創出 5. 大規模プロジェクトマネジメント支援  ・PMO、オフショア開発管理、マルチベンダ管理 6.SAPロールアウト/ロールイン支援(グローバル案件) 【担当業界】 業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してコンサルティングサービスを提供します。 【担当領域】 ・会計(財務会計、管理会計、予算管理、連結会計) ・ロジスティック(販売、購買、生産) ・アナリティクス(BW、SAC) ・アドオン開発(開発方針、設計・開発、テスト、開発管理、オフショアとのブリッジ) ・Basis、インフラ ・Business Technology Platform 【具体的なプロジェクト】 ・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト(S/4HANAを導入パッケージの選択肢の一つとして構想策定を行う) ・S/4HANA導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域) ・予算管理、連結会計システム(BPC・FC)導入プロジェクト ・グローバル経営管理システム構築プロジェクト(グローバル企業において、全世界の関連会社から経営管理情報を集約しデータベース化) ・SAP導入PMO支援プロジェクト ・ERP導入時もしくは導入後のDXプランニングおよび、当該ソリューション導入プロジェクト 【人員構成】 ・業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、事業会社出身の方(システム知見なしの方)やSI会社でのシステム導入経験者も多数在籍し活躍しています。

想定年収

600万円〜2000万円

社名非公開

Global Business

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容/Job Duties】 ・グローバルに展開するクライアントに向けた経営コンサルティングサービスに従事いただきます ・プロジェクト事例  - 次世代ファイナンス  - ファイナンス変革  - コスト最適化  - DX支援  - BCP計画策定支援  - ERPパッケージ導入支援 ・Projects  - Next Gen Finance  - Finance Transformation  - Cost optimization  - DX  - BCP  - ERP implementation

想定年収

1300万円〜2000万円

社名非公開

【A&Aシステム】セキュリティ担当

企業名

非公開

仕事内容

弊社の働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。 ■募集部署(A&Aシステム) 監査業務ツールの導入・維持、運用及び監査・保証事業本部に関する情報システム全般の対応をする組織です。Deloitteグローバルが開発した監査業務ツールのローカライズ、推進・展開、導入支 援、サポート、各種監査手続き・分析ツールの導入保守、メンテナンス、新グローバル監査ツールの導入に向けた情報連携、支援などを行います。 ※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です ■業務内容 ・セキュリティマネジメントシステムに関する調査および企画・構築・運用(70%)  -セキュリティを含む所管システムの品質マネジメントおよびISMSに準拠した情報システムマネジメントの推進(ISQM1対応)  -システム導入に係るグローバル基準のSSDLCプロセスの実装と評価の推進と取りまとめ  -情報システム導入時のID管理、アクセス管理の設計・実装の評価および運用ルールの策定およびその支援  -上記施策にかかる関係者との調整およびサポート ・Audit & Assurance業務 CIRT業務(20%)  -脆弱性情報の収集と評価とリスク管理、Deloitte Global準拠のインシデントレスポンスプロセスの企画・構築・運用等 ・ITガバナンスに関する調査および企画・推進(10%)  -サイバーリスクを含むテクノロジーリスクへのガバナンス、データガバナンスやERM、内部統制に関する調査および企画・推進 ※すべて社内/グループ内向けの業務です ■魅力 ・グローバル共通で使用されるITツールに関する、幅広い経験を積むことが可能です ・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に、現場に近い立場で携わることができます ■英語使用頻度/場面 グローバルの技術ドキュメント確認(月に数回程度) ■キャリアパス ・セキュリティチームのリーダー ・部門マネジャー 

想定年収

500万円〜800万円

社名非公開

コンサルタント(金融DX)

企業名

非公開

仕事内容

組織について 大手の金融機関(銀行・証券・保険会社・クレジットカード・リース)やFinTech企業、金融業参入を志向している非金融事業者に対して、新規事業立上げ、業務改革・業務プラットフォーム構築、データ分析やデジタル技術活用等、戦略の立案から実行に至るまでのサービスを提供しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト ファーストアサインでは、金融業界、ならびに金融サービス導入を志向されているお客様に対し、DXを中心とした国内外コンサルティング案件のプロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【主要ソリューション】 ■DX企画支援 ・DX化グランドデザイン・中長期ロードマップ策定 ・ITコスト削減企画 ・ITガバナンス確立支援 ・BPRを踏まえた事務・システム改善、PKG選定支援 ・モバイル活用による構想策定支援 ・データドリブン経営に向けた構想策定支援 ・非金融事業者における金融サービス組込(決済・融資等)企画支援 等 ■DX推進支援 ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・業務システム・PKG導入支援 ・情報系システム・BIソリューションの導入 ・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援 ・サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援 ・海外事務・システム統合支援 ・PMI(ポストM&AのIT・チャネル統合マネジメント) 等

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

上場ITソリューション企業でのシステム企画を中心としたデータ上流コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

DXに必須となるデータ利活用に関する事業拡大に携わっていただきます。 データ利活用プロジェクトはコンサルティングファームやSIerなど混在し、分断されてるプロジェクトが多い中、上流工程から中心に参画いただき、一気通貫で担っていただけます。 立上げたばかりの組織であるため、データ利活用事業拡大や組織づくりに興味をおもちの方、ご応募お待ちしております。 ・データ利活用、生成AIをテーマとしたプロジェクト上流工程支援  -データ利活用基盤(DWH、データレイク、ETL、BI、BA)などのシステム企画、構想、推進   -生成AI基盤構築、生成AIのチューニング、プロンプトエンジニアリング、活用支援    -データ利活用のAs-is/To-beの定義、施策展開、ロードマップ定義  -プロジェクト計画立案  -要件定義、設計、構築工程におけるプロジェクトマネジメント ・プロジェクト全体のマネジメント推進 ・社内のアカウントマネージャー、営業と連携したプリセールス、提案活動

想定年収

1000万円〜1500万円

社名非公開

【東京】経理スタッフ

企業名

非公開

仕事内容

仕事内容 経理スタッフとして、IPO準備に関わる経理業務・内部統制構築業務を担当していただきます。 【担当業務】 ・各種経理業務(入出金消込等) ・書類管理(証憑管理) ・月次・年次決算対応、決算資料作成(監査対応含む) ・マニュアル等の作成・改善 【このポジションの魅力】 ・大型IPOに向けた上場準備に携わることができます。 ・管理部門直轄組織のため経理業務の他、部門横断で多様な経験を積むことができます(人事/法務/総務等) ・基幹事業がコンサルティングであるため、優秀な仲間が多数在籍しています。 ・急速拡大中の当社において、業務フローの改善等、ポジションに囚われない業務に携わることができます。

想定年収

400万円〜500万円

社名非公開

【CS_デザソリ】webプロデューサー/ディレクター

企業名

非公開

仕事内容

仕事内容 デザインソリューション部はWebサイトの企画・制作を主業務としており、お客様のビジネスを理解して最適なUI/UXを設計し、また高度なノウハウとデザイン力を活用したマーケティング視点でのコンサルティングに強みを持っています。また、高いサービス品質により、Web制作業界でも散見される大手代理店からの下請けではなく、大手企業からブランドサイト、コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト、オンラインショップなどの制作にかかわる直接受注を主たる案件としています。 このポジションでは、 デジタルマーケティング領域に課題を感じているお客様に対して、ブランド戦略の立案や、コンサルティング業務をおこなっていただきます。お客様のビジネスの成功を目的とし、マーケティング視点をもって、チームでお客様の課題解決に向き合っていただきます。 具体的な仕事内容 ◆主な仕事内容 ・新規案件におけるプロジェクトプランニング〜提案  ※アカウントマネージャーと伴走いただきます ・プランニング後はプロジェクトの統括として、以下をお任せしていく想定です。  ✓プロジェクト計画書作成  ✓プロジェクトの事例化、拡張/継続へ向けたメンバー/プロジェクト管理  ✓デザイナー・エンジニアが成果を創出できるようなナレッジつくり、型化 ◆期待すること ・少数精鋭チームのため、ご自身が裁量を持ちながら、お客様のビジネスが成功するために必要なモノづくりを推進していただきます。 ・新しいチャレンジをおこないながら、プロジェクトの成功事例、型となるようなサービス作りを担っていただきたいです。 ・今までの制作、デザイン会社ではできなかった、IT企業ならではのクリエイティブの実現(新しい市場や領域の開拓) 募集背景 新設部であるデザインソリューション部は、これから組織を拡大していくにあたって事業のコアメンバーとなる方を募集しています。 この仕事のやりがい お客様への提案が代理店経由になり、言いたいことが伝えられなかったり、お客様からの意見を吸収しきれなかったりした経験はないでしょうか? デザインソリューション部では、プライム案件をもち、お客様の「直」の声をきき、その声を反映させたサービス作りを大切にしています。 少数精鋭のチームだからこそ、ご自身で裁量権を持ち、お客様と相対する中でみつけた課題に対してスピード感をもって対応いただき、ご自身の仕事の成果をダイレクトに感じながら働いていただくことができます。 プロジェクトを進めるでの成功事例はぜひナレッジ化していただきたいと考えており、新しいサービス作りにチャレンジすることも可能です。 また、様々な業界の案件があるため、多業種の知見を得ることができます。

想定年収

600万円〜1200万円

社名非公開

【CS_デザソリ】テクニカルディレクター

企業名

非公開

仕事内容

仕事内容 デザインソリューション部はWebサイトの企画・制作を主業務としており、お客様のビジネスを理解して最適なUI/UXを設計し、また高度なノウハウとデザイン力を活用したマーケティング視点でのコンサルティングに強みを持っています。また、高いサービス品質により、Web制作業界でも散見される大手代理店からの下請けではなく、大手企業からブランドサイト、コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト、オンラインショップなどの制作にかかわる直接受注を主たる案件としています。 このポジションでは、 テクニカル領域の社内外のエンジニアのディレクションをお任せします。 具体的な仕事内容 ◆主な仕事内容 ・受託案件の進行管理、品質管理、予算管理  ・新規案件の企画、提案、技術領域の見積作成  ・要件定義、仕様策定 【技術領域】  ✓言語:JavaScript、HTML、CSS、TypeScript   ✓フレームワーク:jQuery、Vue.js、React、Saas   ✓CMS:Wordpress、Movable Type ◆期待すること ・少数精鋭チームのため、ご自身が裁量を持ちながら、お客様のビジネスが成功するために必要なモノづくりを推進していただきます。 ・新しいチャレンジをおこないながら、プロジェクトの成功事例、型となるようなサービス作りを担っていただきたいです。 募集背景 新設部であるデザインソリューション部は、これから組織を拡大していくにあたって事業のコアメンバーとなる方を募集しています。 この仕事のやりがい お客様への提案が代理店経由になり、言いたいことが伝えられなかったり、お客様からの意見を吸収しきれなかったりした経験はないでしょうか? デザインソリューション部では、プライム案件をもち、お客様の「直」の声をきき、その声を反映させたサービス作りを大切にしています。 テクニカルディレクターの方には技術的な知識を持ちながら、プロジェクト全体のビジョンを持ち、メンバーを指導・サポートしていただきます。プロジェクトの進行や品質を左右する重要なポジションです。 少数精鋭のチームだからこそ、ご自身で裁量権を持ち、お客様と相対する中でみつけた課題に対してスピード感をもって対応いただき、ご自身の仕事の成果をダイレクトに感じながら働いていただくことができます。 プロジェクトを進めるでの成功事例はぜひナレッジ化していただきたいと考えており、新しいサービス作りにチャレンジすることも可能です。 また、様々な業界の案件があるため、多業種の知見を得ることができます。

想定年収

500万円〜1000万円

社名非公開

【監査アドバイザリー事業部】ブロックチェーン・Web3.0企業(日本・海外)向けのビジネスアドバイザリー

企業名

非公開

仕事内容

ブロックチェーン/web3.0ビジネスにおける、暗号資産・電子記録移転権利等(セキュリティートークン)・電子決済手段(ステーブルコイン)・その他トークン(NFT/RWA等)に関連するアドバイザリー業務または保証関連業務の開発及び提供 業務内容例: ・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスに関する内部統制の構築・運用や評価に係るアドバイザリー業務 ・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスの実証実験に係るアドバイザリー業務 ・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスのリスク対応に関するアドバイザリー業務 ・ブロックチェーン/Web3.0企業の上場(日本・海外)に関連するアドバイザリー業務 ・IEOに関するアドバイザリー業務 ・暗号資産交換業者登録にあたってのアドバイザリー業務 ・関連する協会・団体・官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信  

想定年収

600万円〜1300万円

Case

転職成功事例