

信託銀行
企業名
非公開
職種/ポジション
信託銀行
仕事内容
■ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、「攻め※のDX」を実践する ■TBアセットマネジメント部門における「※攻めのDX」プロジェクトの司令塔も担える中核メンバーとしての以下業務 ⇒ 豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し、完成に導くまでのプロジェクトをマネジメント 【具体的な業務イメージ】 ・各本部の業務要件を理解し、課題分析から要件定義に始まり、攻めのDXのためのシステム全体像を描く ・データサイエンス知識、最新の業界サービス/テクノロジーの潮流や課題を把握し、当行業務への適用可能性を探る ・現場とのコミュニケーション、ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等の部署との連携により、プロジェクトを推進 ※攻めのDX:既存事業の延長線上ではなく、新事業(事業変革)領域のDX
必要経験
【必要要件】 ■経験 〇システムインテグレーター企業/クラウド事業者/コンサルティングファームにおける、クラウドサービスを活用したクライアント企業のIT戦略立案/推進の支援経験 〇自社内における、DX推進/データマネジメントの推進経験 〇先端テクノロジー(AI、ブロックチェーンなど)のビジネスへの導入または導入支援経験 ■知識・スキル 〇主要なテクノロジーやクラウドサービスの潮流、成熟度を理解し、適用領域について判断できる知識を有すること 〇システム構想の企画立案・社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力 〇ユーザー業務を理解するお客さま志向と関係構築力 【希望要件】 〇年金運用や年金管理に関するDXプロジェクト推進経験がある方 〇IT戦略立案に加え、システム実装の経験、システム開発プロジェクトのマネジメント経験があれば尚可 〇資産運用や年金管理に関する知識・経験(システム関連業務経験)があれば尚可 〇IPA(情報処理推進機構)ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験合格者であれば尚可 〇主体的に新しいことに挑戦する意欲のある方、想定外の困難があっても着実に乗り越えていける方を希望 〇多くの関係者から協力を得られるチームワークとコミュニケーション能力を重視
想定年収
500万円〜1100万円
予定勤務地
東京都
雇用形態
待遇/福利厚生
【社会保険】 雇用・労災・健康・厚生年金 【福利厚生】 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等
休暇
土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり。