(5ページ目)求人情報検索TOP
検索結果 68 /10件表示

社名非公開
日系大手証券 翻訳/編集業務
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 リサーチ&コンサルティングユニット エクイティ調査部 プロダクションチーム ◇職務内容 主に内外機関投資家向けに発行するリサーチレポート(個別銘柄・セクター、マクロ、ストラテジー等)の日英翻訳及び編集業務。
想定年収
応相談

社名非公開
日系投資銀行 デットシンジケーション、エクイティシンジケーション業務
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 ・投資銀行部門 シンジケーション本部 ①デットシンジケーション部 ②エクイティシンジケーション部 ◇職務内容 ①デットシンジケーション部:公募債発行に係るシンジケーション業務 -対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等) -対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当 -主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 ②エクイティシンジケーション部:エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務 -対象プロダクト:PO、IPO、CB等 -対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当 -主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 ◇募集職階 ・Analyst / Associate / Vice President
想定年収
700万円〜2000万円

社名非公開
大手証券会社でのドキュメンテーション業務
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 グローバルマーケッツ部門 市場・商品プロセスコントロール部 トランザクションマネジメント室 ◇職務内容 ・ストラクチャード・プロダクツ(主に仕組債等)に係るドキュメンテーション(英文・和文) ・デリバティブ契約(ISDA)等の締結推進(顧客交渉、社内関係部署との調整を含む) ・海外金融規制(特にデリバティブ規制)の調査・対応
想定年収
500万円〜1200万円

社名非公開
大手証券会社における機関投資家向け私募ファンドの商品開発・導入業務および営業支援業務
企業名
非公開
仕事内容
◇職務内容 ・機関投資家(主に金融法人)向け私募投信の商品開発業務・導入実務 ・機関投資家向け私募投信の営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等) ・既存取扱い私募投信のモニタリング/メンテナンス業務 ・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり) ※取扱商品:ヘッジ付き外債、、株式アクティブ戦略、マルチアセット戦略、QIS等
想定年収
600万円〜1700万円

社名非公開
日系証券 ミドルキャップ事業法人 カバレッジ業務
企業名
非公開
仕事内容
■職務内容 グループのお取引先の内、主にミドルキャップ事業法人のお客さまに対して、IBに係る提案営業に従事します。 ■配属の可能性がある部署 ・企業公開第一部、第二部(未上場事業法人・ベンチャー企業に対するIPO営業) ・企業金融第一部、第二部、関西企業金融部(上場企業に対するIB営業)
想定年収
650万円〜1200万円

社名非公開
大手証券会社 アクティビスト関連アドバイザリー業務
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 ・コーポレートファイナンスアドバイザリー部 ◇職務内容 ・アクティビスト関連アドバイザリー(アクティビスト株付け先に係る防衛アドバイザリー他)に関するマーケティング、提案、個別案件の遂行 ◇募集職階 (1)ジュニアバンカー(Analyst / Associate) (2)シニアバンカー(Vice President / Director)
想定年収
600万円〜1500万円

社名非公開
日系投資銀行 上場企業カバレッジ業務
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 グローバル投資銀行部門 投資銀行本部 ◇職務内容 - 主に、上場企業向けにみずほ証券が持つ全てのプロダクツ(債券・株式の引受(DCM、ECM)、M&A、ストラクチャードファイナンス等)を提案する為のマーケティングおよび提案を行う。 ◇担当内容 - 当初は営業担当者(カバレッジバンカー)のサポート業務。 - 経験・能力に応じて、個別案件への参画など。
想定年収
800万円〜1200万円

社名非公開
DCMオリジネーション業務 (アナリスト、アソシエイト、VP)
企業名
非公開
仕事内容
◇所属部署 ・グローバル投資銀行部門 プロダクツ本部 デットキャピタルマーケット ◇職務内容 ・デットキャピタルマーケットに係る案件組成・執行 -対象プロダクト:SB、ハイブリッド債、仕組ローン等のデットプロダクト -対象先:上場企業が中心だが、上場企業に準じる規模の非上場企業や、IPOを目指す非上場企業も担当。 -主な業務内容:顧客担当カバレッジとの連携により、対象顧客に対して、各種提案を実施。 ◇募集職階 ・Analyst / Associate / Vice President
想定年収
800万円〜2000万円

社名非公開
産業調査部メンバー
企業名
非公開
仕事内容
◉レポートを書くというよりも事業会社へのdoor openerのような役割となり、特に以下の業界を語れる方が欲しい。 ◉業界のカバレッジ経験は、以下の経験優遇。 1. ソフトウェア/IT 2. 化学 3. 機械 4. 自動車 5. エネルギー 6. 医薬品 ◉コンサルやM&A事業に繋げる役割も担って欲しい。 ◉アクティビストのような側面もあり、他のチームへの間接的な貢献を含めて幅広い役割を担える。
想定年収
800万円〜1500万円

社名非公開
エクイティマーケティング業務
企業名
非公開
仕事内容
①エクイティに係る企画(法令・制度対応)、マーケティング業務、営業サポート資料の作成等 ②エクイティ関連取引の取引支援、営業支援業務
想定年収
600万円〜1000万円