日系資産運用会社
外資系資産運用会社 / プロダクトスペシャリスト
保険業界コンサルタント(Growth & Innovation / Core Business)【FS-Insurance】
非公開
◆担当業界 • 生命保険業界 / Life Insurers • 損害保険業界 / P&C Insurers • 共済・少短 / Mutual aid companies and SASTI ◆担当業務 【Growth & Innovation】 国内保険市場の縮小・伝統的商品の収益性低下や、テクノロジーやビジネスモデルの進化に伴う競争力の源泉の変化に対応すべく、企業変革・イノベーション実現を目的とした「事業計画・新規事業プランニング」「インオーガニック成長・事業再編のプランニング・実行」等を支援します。 • 事業戦略立案・事業計画策定の支援 / 新規事業開発 / 既存事業の変革 / ビジネスデューデリジェンス • 大規模トランスフォーメーションプログラムの企画・推進 / 企業合併にともなう業務統合 / デジタル化戦略策定 / デジタル化推進 等 【Front Office Transformation】 お客さまが求める商品、サービス/営業への要望が大きく変化する中、これまで以上の深い顧客理解と、それに基づく施策検討・実行・体制の整備を通し、クライアントの持続的な成長を実現を支援します。 • 顧客動向の変化をインプットにした新商品・サービス構想策定支援 • 顧客視点でのニーズ喚起を行う営業プロセス刷新支援 • データに基づく定量評価起点でのマーケティング施策検討支援 • 営業/マーケティングプロセスのSaaS導入やAIによる高度化支援 【Core Business】 環境変化に伴う既存事業の収益の限界、顧客価値体験を提供可能な組織への改革、働き方改革の加速・コスト削減要請の高まりに対応すべく、持続的な成長実現を目的に、保全・保険金支払い中心とした 「CX・EXトランスフォーメーション」「オペレーション戦略策定」「ターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定」「データを利活用したビジネス変革のプランニング・実行」等を支援 • 保険事務における戦略策定、業務プロセス改革・AIによる省力化・組織改革支援 • 保険金支払い領域のターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定、実行計画策定支援 • 保全・保険金支払い領域の顧客向け、あるいは社員向けDigital Transformationの計画・実行支援 • 海外オペレーション統合支援 ◆プロジェクト例 / Representative Projects 【Growth & Innovation】 損害保険:新規事業の開発(領域のスキャニング・リサーチ及び企画検討支援) 損害保険:会社全体におけるビジネス・IT戦略の策定・検討支援、及び第三者評価支援 生命保険:人口減による長期的な市場の縮小に伴う新たな業界への進出支援、デューデリジェンス実施 生命保険:市場拡大に向けて新商品の事業戦略立案、事業の詳細企画検討・市場導入の伴走・支援 【Front Office Transformation】 損害保険:セールスチャネルのデジタル化、業務の見直し・効率化支援 生命保険:チャネル戦略の見直し支援、お客さまの声の分析 生命保険:顧客満足度・NPS等の分析及び向上施策の検討・伴走支援 【Core Business】 損害保険:支払い査定業務におけるデジタル化の推進支援 生命保険:保険支払い領域における業務の見直し、効率化、BPO化の支援 生命保険:社内業務におけるデジタル化推進の大規模トランスフォーメーションの企画・推進支援
600万円〜2000万円
Secure Mobilityコンサルタント 【ET-IS】
非公開
【役割】 スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。 そんなスマートモビリティの変化の中で、Smart Mobility CoEの攻めとしての戦略策定やその実行支援に対し、Secure Mobility CoEの守りとしての"人・モノの移動の安心・安全"を実現するため、セキュリティ領域やリスク対応等の幅広い領域をサポートできる体制と専門性を持ち、政府機関や幅広い企業をご支援していきます。 【担当業界】 国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等 【主なサービスメニュー】 主に製造業のリスク対応関連領域(品質管理を含むコーポレートリスク領域等)を中心に、以下の柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.CSMS(Cyber Security Management System)関連の法規対応ご支援 ・WP29(UNR155)対応のためのプロセス構築、ルール策定支援 ・プロセス、ルール浸透のための、トレーニング計画策定・実施支援 ・プロセス、ルール浸透のための、アセスメント実施、課題対応推進支援 2.多企業間連携、Global連携等推進時の推進体制構築、運営プロセス策定・実施支援 ・Global企業のGlobal展開・ガバナンス体制構築支援 ・国際法規および各国個別法規の分析・対応支援 ・アライアンス締結時のルール・プロセス・体制整備支援 3. 制度改革推進支援 ・政府機関の国際情勢を踏まえたルール・ガイドライン策定支援 4.企業内のリスク管理支援 ・企業内のリスク関連のアセスメントの実施、対応策定支援 ・リスク管理のためのルール・プロセス・体制整備支援
600万円〜2000万円
銀行・証券業界コンサルタント(Growth & Innovation / Core Business)【FS-BCM】
非公開
◆担当業界 - 銀行業:国内メガバンク、地方銀行、政府系金融機関、ノンバンク・流通・通信系等企業の子会社銀行、大手信託銀行 - 証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社 - 資産運用業:大手信託銀行、資産運用会社、保険会社の資産運用部門・子会社 ◆担当業務 【Growth & Innovation】 - 事業戦略・構想の策定、DX・営業改革等を通じたオーガニック成長の支援 - 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたインオーガニック成長の支援 - 金融・非金融の新規事業の創出による非連続の成長の支援 【Core Business】 - リテール、ホールセール・IB、グローバルマーケッツ、資産運用の各領域における - オペレーティングモデルの見直しによる業務効率化、生産性向上等の支援 - DX・BPR(顧客・商品ポートフォリオの見直しを含む)を通じた業務高度化・効率化、生産性向上等の支援 - 基幹システム・各商品システムの変革に係る企画・構想、更改実行の支援 ◆プロジェクト例 【Growth & Innovation】 - メガバンク:法人向けデジタルサービスの構想策定・立ち上げ、海外M&Aの実行、グループ内事業再編の実行 - 地方銀行:新規事業の構想策定、非金融事業の新会社設立、AIを活用したデジタル与信サービスの構築 - 証券会社:中期DX構想の策定、非金融サービスの立ち上げ - 信託銀行:事業ポートフォリオ分析、資産運用事業の再編実行、海外資産管理会社のM&Aの実行、ブロックチェーンを用いた新規事業の立ち上げ 【Core Business】 - メガバンク:全社DXの計画策定・実行、リテール業務のDX化・効率化、海外勘定系システムの要件定義・更改推進、グローバルシェアードサービスの構想策定 - 証券会社:ブッキングモデルの検討、リテールDXの推進 - 信託銀行:全社DXの計画策定・実行、海外勘定系システムの要件定義・更改推進
600万円〜2000万円
Smart Mobility コンサルタント 【ET-IS】
非公開
スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。 スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。 我々のミッションは、市場や技術の変化を捉え、自動車や周辺・参入企業を支援し、クライアントの課題を解決し、新たな競争力の獲得を支援することにあると考えております。 攻めとしての戦略策定やその実行支援、また、Secure Mobility CoEとのコラボレーションを通じて守りとしてのセキュリティ領域の両面をサポートできる体制と専門性を持ち、End to Endで支援することでクライアントへの提供価値を行っています。 ◆担当業界 - 自動車関連:自動車メーカー、自動車パーツメーカー企業の関連企業や関連ベンチャー企業 - 官公庁関連:国内政府機関・独立行政法人、地方自治体 - その他関連企業:大手通信キャリア、大手商社やその関連企業 ◆担当業務 【Growth & Innovation】 - 事業戦略・構想の策定、マーケティング改革等を通じた新テクノロジー領域での成長の支援 - 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたテクノロジーの獲得支援 - 国内外の市場分析・競合調査等を通じた市場参入戦略策定や実行支援 【Rules&Market Generation】 - 自動車OEM:自動運転事業の構想策定・立ち上げ、海外提携の実行、新会社設立等の支援 - 自動車部品:既存事業の戦略策定、実行支援、新規事業の構想策定等の支援 - 通信キャリア:Smart Mobilityテクノロジー領域への自社リソースをも活用した、参入戦略策定、実行支援 【Process and Securiy Genaration】 - 自動車OEM:グローバルセキュリティレギュレーション対応、プロセスの最適化等 - 官公庁関連:自動車・車検等のシステム刷新、セキュリティ対応等
600万円〜3000万円
技術戦略コンサルタント【TDC-Lab】
非公開
弊社は共創・協創に基づく知財戦略を前提に、事業創出の前半のベンチマーク分析の工程にあたるアライアンス先候補選定の効率化を図ることにフォーカスし、Intelligent Business Analyticsを開発しました。 知財と市場の情報を活用して、高度なintelligenceを活用した戦略の策定からアライアンスの実行、さらに投資戦略に至るまでを支援します。 【担当業務】 知財、標準化等の専門知見から、事業、経営戦略立案を支援し、クライアント企業における先端技術の事業化と収益化を支援します。 【担当業界】 全業界 (クライアント企業の経営企画、事業開発部門、R&D部門、知的財産部門、サステイナビリティ/CSR部門等への戦略提案) 【担当領域】 ・AI経営ツールによるグローバルの技術開発のトレンドと潜在的顧客を分析した上で、企業の事業開発・M&A実行支援に関するプロジェクトを推進します。 ・AI経営ツールの要件定義、企画・調査、デザイン・開発、リリース、プロダクトグロースのロードマップ策定の推進および、営業活動に従事いただきます。 【具体的なプロジェクト】 AIツールにより知財を分析することにより、グローバルの技術トレンドと潜在的顧客の把握して、クライアント企業の事業開発・M&A実行 ・社会課題、SDGs、ESG投資の観点から、事業開発・M&A実行 ・知財や財務情報を分析するIPランドスケープやサステイナビリティの評価など事業開発・アライアンス戦略策定支援に関するAIの開発(主にPythonでのコーディング)
600万円〜2000万円
モビリティ産業 新領域コンサルタント【ET-IS】
非公開
自動車産業が100年に一度の大変革期を迎える中、NewBiz CoEは、主にモビリティ産業の「新領域」のみに特化した、コンサルティング業界でも珍しいチームポジショニングを確立しています EVを中心とした「LCA(ライフサイクルアセスメント)」「ライフタイムビジネス」「バッテリー・エネルギービジネス」「サーキュラーエコノミー」「データ流通」などの新領域テーマを扱い、クライアント変革を戦略策定から実行まで支援します また、新領域で新しい価値を生むためには、我々のチームだけでなく、コンサルティングの他部門、アドバイザリー、監査などのサービス、時にはクライアント企業間で連携しながらプロジェクトを推進することが求められ、アーキテクトとして新領域の産業・ビジネス構造を描き、戦略から実行までをクライアントと共に伴走します 【担当業界】 主にモビリティおよび関連産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業 等)、官公庁 【主なサービスメニュー】 戦略からシステム導入まで幅広い領域でクライアント支援をしていますが、特に自動車領域で課題となっている以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています 1.LCA(ライフサイクルアセスメント) ・LCA全体計画(目標値・取組テーマ・ロードマップ等)策定支援 ・カーボンマネジメントスキーム・プログラム管理スキーム構築支援 等 2.ライフタイムビジネス(モノ売りからのビジネスモデル変革) ・中古車事業へのAI Pricing導入 ・LTタイムビジネス戦略策定 等 3.バッテリー・エネルギービジネス ・バッテリー利用データ活用ビジネス構想策定・実行支援 ・EVと電力系統の連携(VGI)による新たなビジネス構想策定・実行支援 4. サーキュラーエコノミー/データ流通基盤 ・ Catean-X/Ouranos Eco System等への接続を通したサプライチェーンデータ利活用支援 ・官公庁等のホワイトペーパー発行支援を通じたルールメイキング 等
600万円〜2000万円
ノンバンク業界コンサルタント(Growth & Innovation / Core Business)【FS-Nonbank】
非公開
-リース・ペイメント領域において、金融機関の枠組みを越え、過去の考えにとらわれない新たな価値を提供する- ◆担当業務 リース・ペイメントなど、金融と非金融のビジネスが交じり合う事業領域では新たなサービスの創出が活発的に動いています。技術的進化やコロナ禍等による時代の変化に伴い、企業はビジネスモデルの変革を求められており、競争優位性を確保すべく、様々な手段を用いて企業努力を続けています。 我々のチームはこの領域のクライアントに対して持続可能な成長実現・収益性向上を目的とした戦略策定から推進まで網羅的な支援をしております。 持続可能な成長の実現においては、金融事業単体の強化と非金融も含めた他事業とのシナジー創出や、テクノロジードリブンでのサービス強化、オペレーティングモデル高度化等、多面的な高度化・変革が求められます。当チームは「金融・非金融事業」「ビジネス・テクノロジー」「業務・システム」といった多様なケイパビリティを組み合わせ、クライアントへのご支援を行っています。 また、欧米等の海外拠点のリース・クレジットカード・ペイメントチームと連携を図り、海外動向も踏まえたサービス提供も我々の強みとなっています。 ◆担当業界・サービス ・リース、クレジットカード、その他ペイメント関連事業者 ・異業種(非金融)業者による金融事業・決済事業(流通業、通信業など) ・FinTech事業者 に対する、金融業界知見を活かしたサービスの提供 ◆プロジェクト例 ◇大手グローバルプラットフォーマーにおける、グループ金融戦略策定支援 :顧客理解の深化と顧客体験向上に向けた、グループ横断での金融サービス・ロイヤリティプログラム・データ利活用戦略の策定 ◇大手グローバル運輸事業者における、新ペイメントサービス戦略策定および立ち上げ支援 :金融事業・サービス拡大による、本業とのシナジー創出・顧客提供価値向上に向けた、ペイメントサービス戦略・TOM策定・立ち上げ実行 ◇大手国内金融事業者における、アナリティクスを活用したサービス高度化支援 :ペイメントサービスの付加価値向上による顧客拡大・トップライン向上に向けた、AI・アナリティクスを活用した新サービス企画
600万円〜2000万円
R&D/PLM コンサルタント 【ET-IS】
非公開
製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定~実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。 【担当業界】 国内外の製造業全般(自動車/自動車部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等 【主なサービスメニュー】 R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティングを実施しています。 1.技術を強みとした新規事業開発 ・ 新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援 2.R&D業務改革 ・ 技術戦略策定、各種技術動向/ベンチマーク調査支援 ・ 法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援 ・ 開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援 等 3.R&Dデジタル改革 ・ PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援 ・ R&D領域のDXを推進していく為の構想策定~各種実行支援 【人員構成】 コンサルティング会社出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、重工業・エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者、SIer出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。
600万円〜2000万円
金融業界コンサルタント(Industry Technology)【FS All】
非公開
◆担当業務 デジタルを含むIT領域のトランスフォーメーション企画、実行支援 ◆担当業界・サービス 主なクライアントは、 ●銀行・信託銀行 ●証券 ●保険 ●ノンバンク(リース・カード等) ◆プロジェクト例 1. グローバルや全社レベルでのEnterprise Architectureの計画立案、推進 -組織・業務・IT・マーケティング等、企業全体のビジョン・戦略を踏まえたアーキテクチャの策定支援 -アーキテクチャの実現に向けた最適なソリューションの選定、ロードマップの策定支援 2. レガシーからの脱却、PMIを含む大型IT刷新を含むトランスフォーメーションの計画立案、推進 -クラウドおよびデジタルトランスフォーメーションを実現させるための戦略・計画策定支援 -PMI(Post Merger Integration)における全社ITトランスフォーメーション推進支援 3. 大規模システムにおけるクオリティマネジメント、リスクマネジメント態勢強化推進 -ミッションクリティカルな金融機関のシステムに対する第三者的な品質評価支援、リスク未然防止のためのリスクマネジメント支援
600万円〜2000万円
金融業界コンサルタント(Finance & EPM / Risk & Regulation)【FS All】
非公開
いかなる組織においても経営目的を達成するにあたってのキーサクセスファクターは経営と執行のコミュニケーションです。 その経営と執行のコミュニケーションを構成するのは組織ガバナンス・管理指標・業務プロセス・情報インフラであり、この構成要素を繋ぐものがFinance・Risk・Compliance・ESGなど財務・非財務のデータを介在した経営管理です。 当チームは、デジタルテクノロジーを駆使して、財務・非財務データを連携・統合した経営管理の高度化、人材配置の最適化、およびその全体構想・計画の策定とトランスフォーメーションを支援しています また、その対象は「財務部」「リスク管理部」「コンプライアンス部」といったバックオフィスに閉じた課題にとどまりません。当チームはこれらの経営管理領域の様々なコンピテンシーをもちながらフロントオフィスや外部協業も巻き込んだ、戦略的”攻め”の経営管理に転じるための課題解決・支援を行います。 また社内においてもテクノロジーチームや他業界チーム、及び、先行する金融機関を支援する海外チームとの連携を取ることで、金融機関ならではの堅牢な”守り”を固めつつ、健全な”攻め”を行うことご支援を行います。 ◆担当業界・サービス ・大手金融機関 メガバンクおよび大手銀行 大手証券会社 大手損害保険会社 大手生命保険会社 大手リース会社 大手クレジットカード会社 ・異業種(非金融)業者による金融事業・決済事業(流通業、通信業など) ・FinTech事業者 に対する、金融業界知見を活かしたサービスの提供 ◆プロジェクト例 1. 財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援 -Target Operating Model設計・導入支援 -シェアード・サービスや外部へのアウトソーシングなどの導入支援 -業務効率化・ガバナンス高度化を可能とするデジタルツール導入支援 2. 財務会計、管理会計、規制、リスク、コンプライアンス等のデータ・レポーティング業務高度化支援 ‐グループグローバルでの経営管理データガバナンス・データ基盤構築支援 -ERP・新会計システム、新会計基準(IFRS等)導入支援 -デジタルツールを活用した管理会計高度化支援 -リスクMIレポーティング(含むバーゼル対応・ICS対応等)高度化支援 ‐GRC(Governance Risk Compliance)導入支援 3. マーケッツ業務、資産運用業務等の業務効率化・高度化支援 -グローバル・ブッキングモデル高度化支援 -事業ポートフォリオ・マネジメント高度化支援 - 金融規制対応支援(Market Abuse、LIBOR消滅、市場コンダクト対応等) -市場事務共通化・投資銀行業務自動化・効率化支援、等 4. コンプライアンス・リスク管理 -AML/CFT・FATF第四次対日審査結果対応の支援 -KYC・取引モニタリングのアウトソーシング -コンプライアンス・プログラム高度化・実行支援 -データ利活用・高度化に伴うデータガバナンス・データプライバシーの保護 ‐各種業法・ガイドラインアセスメントおよび改善策実行支援 ‐ コンダクトリスク・リスクカルチャー醸成 ‐情報セキュリティリスク対応、システムリスク対応支援 5. ESG/サステナビリティ -中期経営計画立案支援(サステナビリティ、ESGの観点から) -サステナビリティ領域での新規事業開発支援・市場調査 - ESGリスク管理フレームワーク高度化/顧客リスク管理高度化支援 -ESGデータ収集及びレポーティングプロセス構築支援 -カーボン・ニュートラル戦略の立案、実行支援 -気候変動リスク管理高度化支援 -人権リスク管理高度化支援
600万円〜2000万円
Y.K (40代・男性)
日系資産運用会社
外資系資産運用会社 / プロダクトスペシャリスト
M.J (30代・女性)
日系証券会社/営業企画職
外資系証券会社/営業企画職
M.K (30代・男性)
日系銀行 / 市場部門・企画
日系証券会社 / 債券機関投資家営業
Y.T (20代・男性)
日系大手生命保険会社 / 代理店営業
日系SaaS企業(リーガルテック系) / パートナーセールス
K.M (30代・男性)
地方銀行 / 法人営業
日系コンサルティングファーム / 経営コンサルタント
A.T (30代・男性)
日系PEファンド / 投資担当者
外資系PEファンド / 投資担当者
H.H (30代・女性)
ブティック系コンサルティングファーム / 経営コンサルタント(シニアコンサルタント)
Big4 / サステナビリティコンサルタント(マネージャー)
M.S (30代・男性)
外資系総合コンサルティングファーム / アナリスト
新興コンサルティングファーム / アナリストマネージャー
Y.S (30代・男性)
Big4 / シニアコンサルタント
ブティック系戦略コンサルティングファーム / シニアコンサルタント
O.K (40代・男性)
外資系コンサルティングファーム / 戦略コンサルタント
外資系コンサルティングファーム / 戦略コンサルタント
K.M (50代・男性)
外資系総合コンサルファーム / エネルギー業界 ディレクター
日系総合コンサルファーム / エネルギー業界 アソシエイトパートナー
K.M (40代・男性)
外資系コンサルティングファーム / マネージャー
大手SIer / 経営企画および事業戦略
H.N (40代・男性)
スタートアップ / CFO
PEファンド投資先企業 / CFO
D.A (30代・男性)
エネルギー会社 / 事業責任者
PEファンド投資先企業 / 事業責任者
R.S (40代・女性)
会社経営、他社 / 社外取締役
外食関連会社 / 社外取締役
M.T (40代・男性)
日系ソフトウェアベンダー
外資ソフトウェアベンダー
T.S (30代・男性)
日系大手SIer / PMおよびPL
日系大手コンサルティングファーム / システムコンサルタント
S.R (20代・女性)
データコンサルティング会社 / コンサルタント
日系コンサルティングファーム / 経営コンサルタント
H.T (40代・男性)
外資系テック企業 / マーケティング
東証プライム上場大手ITサービス企業 / CMO
N.M (40代・男性)
医療機関 / 社内SE
上場IT企業 / セキュリティコンサル
K.S (20代・男性)
公務員 / 社内IT/セキュリティ
大手日系コンサルファーム / セキュリティコンサルタント
Y.H (40代・男性)
外資系半導体メーカー / 技術職
外資系電子部品メーカー / 技術職
Y.K (40代・男性)
日系ベンチャー / 技術職
外資系メーカー / 技術職
H.T (30代・男性)
自動車部品製造会社 / 経営企画(部長)
外資系コンサルティングファーム / シニアコンサルタント(自動車業界担当)
O.H (40代・男性)
日系メーカー/ ソフトウェア開発
日系画像検査装置メーカー / ソフトウェア開発
S.T (30代・男性)
日系自動車部品メーカー / 営業
外資系産業用ロボットメーカー / プロジェクトマネージャー
T.S (40代・男性)
外資系自動車部品メーカー / 営業部門 ディレクター
ベンチャーキャピタル / モビリティ部門 統括ディレクター
M.Y (50代・男性)
日系商社 / 営業責任者
日系商社 / 事業責任者
S.O (20代・男性)
大手旅行代理店 / 営業
採用・組織コンサルティング会社 / セールス
T.S (20代・男性)
外資食品 / 主任
日系大手コンサルティングファーム / シニアコンサルタント
T.M (40代・男性)
物流会社 / 企画主任
日系大手コンサルファーム / SCMコンサルタント
Y.O (20代・女性)
医療系メーカー / 事業企画
日系大手シンクタンク / コンサルタント
T.N (40代・男性)
日系大手精密機械メーカー / 経営企画
日系大手通信会社 / 経営企画