CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社

PGIM Real Estateは、Prudential Financialの不動産投資部門として1970年8月に設立され、世界中の投資家向けに不動産投資を行っています。日本市場ではオフィス、商業施設、住宅に加え、物流施設にも投資を行い、運用資産総額は約1.2兆円に達しています。グローバルなネットワークを活かした高度な資産運用が特徴です。

会社概要

企業名

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社

特徴・強み

国内外の物流施設やオフィスの運用で多様な投資ポートフォリオを持ち、運用資産総額1.2兆円に達しています。日本市場では商業施設やオフィスを中心に収益性の高い物件に投資。

沿革

1970年8月:設立
1986年:アジア市場に参入
2005年:日本市場での本格的な不動産ファンドの運用開始
2015年:物流施設への投資を拡大
2024年:運用資産総額1.2兆円を達成

組織体制

120名

提供サービス

・不動産ファンド運用
・住宅、オフィス、商業施設への投資
・物流施設の開発

転職事例

平均年収

約1,500万円

求める人物像

不動産投資や運用に関する経験を持つ人材を求めています。特に、商業施設や物流施設などのアセット運用に強い興味を持ち、クライアントとのコミュニケーション能力やチームとの連携力を重視します。また、データに基づいた投資判断を行い、戦略的な投資計画を実行できる能力が必要です。

設立

1970年8月

所在地

東京都千代田区永田町2-13-10プルデンシャルタワー

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社 関連コンテンツ

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社 求人情報

PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社の求人情報をご希望の方はお問い合わせください。

不動産ファンド/不動産金融 求人情報

大手物流不動産開発・投資会社/アセットマネージャー(ASC)

想定年収
800〜1200万円
職種
不動産ファンド/不動産金融

当グループ業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについてインフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート。...

【物流REIT】投資運用部/アセットマネジメント業務、アクイジション業務

想定年収
450〜800万円
職種
不動産ファンド/不動産金融

当グループ業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについてインフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート。...

東証プライム上場大手グループ発不動産テックAM企業の不動産開発事業 用地仕入れ 課長候補

想定年収
1200〜2000万円
職種
不動産ファンド/不動産金融

当グループ業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについてインフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート。...

東証プライム上場大手グループ発不動産テックAM企業の不動産開発事業 用地仕入れ

想定年収
600〜1500万円
職種
不動産ファンド/不動産金融

当グループ業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについてインフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート。...