株式会社三菱総合研究所
三菱総合研究所は、三菱創業100周年の記念事業として、三菱グループ各社の共同出資により設立されました。政府、官公庁、地方公共団体等から委託される各種調査研究に強みを持ちます。
三菱総合研究所は、三菱創業100周年の記念事業として、三菱グループ各社の共同出資により設立されました。政府、官公庁、地方公共団体等から委託される各種調査研究に強みを持ちます。
株式会社三菱総合研究所
三菱総合研究所(MRI)は、多様な分野のプロフェッショナル人財が学際的に活動を行い、複雑な課題を解決しています。その特長と強みは以下の通りです:
・総合力による課題解決: MRIは、シンクタンク・コンサルティング、ICTソリューションの専門的機能を備えており、これらの機能を組み合わせて、「総合力」で付加価値の高いサービスを提供しています。
・幅広い顧客基盤: MRIは、「中立性」を基本理念のひとつとしており、特定領域に偏らず幅広いお客さまにサービスを提供しています。
・多彩なプロフェッショナル人財: MRIの最も重要な経営資源は、多彩かつ高度なプロフェッショナル人財です。
1970年:三菱創業100周年事業として設立
1980年代:重要な国家プロジェクトに参画
1990年代:「第二の創業期」と位置付け、事業分野を再編
2000年代:ソリューション部門を立ち上げ、東京証券取引所に上場
2010年代:「Think & Act Tank」へ事業の幅を拡げ
2020年代:創業50周年を迎え、経営理念を刷新し、DX事業部門を設置
三菱総合研究所(MRI)の組織体制は以下のようになっています:
シンクタンク部門:政策・経済センター、先進技術センター
公共イノベーション部門:先進技術・セキュリティ事業本部、モビリティ・通信事業本部、社会インフラ事業本部、ヘルスケア事業本部
社会イノベーション部門:エネルギー・サステナビリティ事業本部、人材・キャリア事業本部、地域・コミュニティ事業本部
デジタルイノベーション部門:生成AIラボ、ビジネスコンサルティング本部、ビジネス&データ・アナリティクス本部、公共コンサルティング本部、医療・介護DX本部、金融コンサルティング本部
事業基盤部門:営業本部、コーポレートベンチャリング本部、未来共創グループ、海外事業本部、ハノイ駐在員事務所、ドバイ支店
三菱総合研究所(MRI)が提供する主なサービス例を以下にまとめます:
・研究/提言:社会の潮流をふまえた未来社会の姿や社会課題の解決策を研究・提言
・分析/構想:社会やお客様の課題分析をふまえた政策・事業の構想
・設計/実証:社会課題解決に向けた政策や事業化の設計、戦略策定、実証支援
・社会実装:未来社会の実現策や社会課題の解決策をサービス主体として実装・提供
・アプリケーション資産可視化サービス
・電力/ガスシステム改革を先取りしたトータルコンサルティング
・食品業界におけるサプライチェーン・イノベーションへの取り組み
・デジタル地域通貨を活用した地域経済の活性化
・RPA導入やペーパーレス化推進により働き方改革をバックアップ
・企業のDX実現や社会の高度化に貢献
コンサルティング業務未経験の方の転職事例として下記があります。
SIer 40代
研究機関 20代後半
※コンサル経験者の場合50代の採用実績あり。
※新卒入社が多く、あまり見つからない
具体的な転職事例については、公開情報が限られています。
三菱総合研究所の平均年収は約1000万円+αです
・お客様の課題解決を通じて、より良い未来社会を実現(未来共創)したいという思いを持った方。つまり、社会貢献を目指し、自らの専門知識やスキルを活かして問題解決に取り組む意欲がある人物。
・総合シンクタンクならではの科学的・学際的なアプローチでお客様の抱える高度で複雑な課題を解決するため、多様な視点を持ち、異なる分野の知識を統合して問題解決に取り組むことができる人物。
株式会社 建設技術研究所(56)
サイギンコンピュータサービス株式会社(現AGS株式会社)(44)
クニエ
1970年(昭和45年)5月8日
東京都千代田区永田町二丁目10番3号
株式会社三菱総合研究所の求人情報は非公開です。求人情報をご希望の方はお問い合わせください。